日本人の平均身長は171.5cm、平均体重は65kgと言われています。
では、運動神経が抜群で恵まれた体格を持つプロ野球選手の場合はどうなのでしょうか?
今回は12球団の平均身長と平均体重をまとめてみました。
支配下、育成選手を含めての計算をしてます。
良かったらご覧ください。
目次
パ・リーグ球団
まずはパ・リーグの球団から見ていきましょう。
()の中は12球団中の順位です。
ソフトバンク
選手人数:90人(1位)
平均身長:181.61cm(2位)
平均体重:83.56kg(10位)
西武
選手人数:73人(7位)
平均身長:180.04cm(11位)
平均体重:85.32kg(3位)
楽天
選手人数:83人(3位)
平均身長:179.58cm(12位)
平均体重:82.07kg(12位)
http://owasanpo.com/taikei/333/
2019年9月2日
ロッテ
選手人数:74人(6位)
平均身長:181.04cm(6位)
平均体重:84.65kg(4位)
オリックス
選手人数:77人(4位)
平均身長:181.05cm(5位)
平均体重:83.61kg(9位)
日本ハム
選手人数:71人(11位)
平均身長:181.44cm(4位)
平均体重:85.42kg(2位)
セ・リーグ球団
続いてセ・リーグの球団を見ていきましょう。
()の中は12球団中の順位です。
巨人
選手人数:90人(1位)
平均身長:180.97cm(7位)
平均体重:84.44kg(5位)
DeNA
選手人数:73人(7位)
平均身長:180.55cm(9位)
平均体重:84.38kg(6位)
広島
選手人数:76人(5位)
平均身長:181.58cm(3位)
平均体重:86.80kg(1位)
阪神
選手人数:73人(7位)
平均身長:181.67cm(1位)
平均体重:84.37kg(7位)
中日
選手人数:73人(7位)
平均身長:180.79cm(8位)
平均体重:84.37kg(7位)
ヤクルト
選手人数:71人(11位)
平均身長:180.15cm(10位)
平均体重:83.00kg(11位)
リーグ単位の平均は?
パ・リーグとセ・リーグの平均は次のような結果でした。
パ・リーグ
選手人数:468人
平均身長:180.80cm
平均体重:84.03kg
セ・リーグ
選手人数:456人
平均身長:180.96cm
平均体重:84.58kg
全体の平均は?
12球団の平均、つまりプロ野球全体の平均は次のようになりました。
選手人数:924人
平均身長:180.88cm
平均体重:84.30kg
>>64
クソワロタw
デブがおもしろい!てw
トップクラスの選手としてやれるのは野球と相撲とゴルフしかない
ミズノが各プロスポーツ選手の身体測定したら
プロ野球選手の身体力が一番高くて、走力でもプロサッカー選手より上だったらしい
日本じゃプロ野球選手が本当のフィジカルエリート
高い給料を求めて最高の人材が集まってる
昔の西武はでかい印象があるな
ひょろがりだと思ってたイチローを目の前で見た時
意外とデカくて筋肉が凄くてびっくりした。
投手 188.9cm 94.7kg
捕手 184.3cm 95.3kg
野手 184.8cm 91.2kg
なんだかんだ言って体重あるほうが有利な競技だからな
日本人でも180あったら90キロ以上欲しいわ
卓球、競馬
パリーグなんて打率上位5人のうち、4人が身長175以下
特に1位の森と2位の吉田なんて、その低身長でホームランも20本以上
田中マー君 191cm/98.9kg
ダルビッシュ 196cm/98kg
前田健太 185cm/86.2kg
菊池雄星 183cm/90.7kg
田沢純一 188cm/94.3kg
大谷翔平 193cm/90.7kg
平野佳寿 188cm/83.9kg
マー君って191もあったのか
内野守備なんかは低い方が猿みたいに動けて有利だったりする
坂本みたいなでかくて早い奴なんてごく稀
辻も石毛も180超えでデカイぞ
辻は185くらいなはず
みんなデカイ事に驚く。それでユニがやはり仕事着だし
似合っているしかっこいい。だから生で見た人は
フアンになっちゃう。でもJリーグ選手も意外と大きく、
同じくかっこいいと思ったよ。
コメント